退院。
コロナに振り回されつつ、今日、無事に退院。
と言っても私が迎えにいったわけではなく、両親に行ってもらった。両親に感謝。
私が仕事から帰ると、娘が食べたかったものと言っても、配達してくれる馴染みの中華のお店の料理 ...
不登校と向き合って。
コロナになったおかげで、娘は学校に行かなくて良いということで、気が楽になったのか、さらに元気になったのかもしれない。家でボチボチ宿題をしていた。
ご存知のようにコロナはおさまらず、年度末を迎え、休みのまま新年度。
発達障害の支援について
今は発達障害とは言わないらしい。神経発達症群と言うらしい。障害という言葉を使わないようになってるから。
今回は、病名で検索していたら、支援が受けられそうなことがわかり、市役所とソーシャルワーカーに聞いてみた。
...
病院について思うこと。
今日もリモート面会。
と入院費の支払い、診断書の依頼、荷物の受け渡しも。
入院費を支払い、次に診断書。診断書については前にソーシャルワーカーの部長に聞いていて、日曜でも大丈夫で、郵送も可能と聞いていたが、対応が ...
発達性ディスレクシア?
先日の面談の際、娘はディスレクシアか?と精神科の先生に聞いた。自閉症スペクトラムに、言語性ディスレクシアがあると聞こえたけど、言語性というか発達性の聞き間違いなのかと思う。発達性ディスレクシア。
というわけで、今回はディス ...
自閉症スペクトラムってなんだろう。
娘の病名は自閉症スペクトラム。言語性ディスレクシアもあるらしい。一応、ペーパーをもらって説明を受けたものの。難しい。
自閉症連続体とも書かれている。
脳タイプの一つと書かれていて、育て方の失敗や関係不足で生じる ...
試験外泊中止
今日は娘の自閉症スペクトラムが高機能自閉症なのかアスペルガーなのか聞きたくて、病院に電話した。ネットで調べてもよくわからなかったから。
ソーシャルワーカーに聞いたのだけれど、確認してお知らせするとのこと。
私が ...
不登校のはじまり。
娘が小学校3年生の2月くらいから、頭が痛い、お腹が痛いと朝から訴えるようになった。
かかりつけの小児科に受診して、痛み止めとかをもらってきていたものの、それは4年生になっても続いた。4月は学級委員に、立候補し、学級委員にな ...
二回目の面談と通級の先生との話。
今日は娘の入院先の病院での二回目の面談と息子の小学校の通級指導の先生との対話。
思春期病棟なので、前回も書いているが、面談の参加者は精神科の先生、臨床心理士、ソーシャルワーカー、病棟看護師、小学校の先生、院内学級の先生と私 ...
試験外泊の日程決定!
昨日は久しぶりに8時近くまで仕事をして疲れました。アラフィフにはこたえる。
昨日は退院前の試験外泊の日程の連絡があった。
16日から18日までということで学校と話がついたそう。
明日の面談でもう少し ...