児童扶養手当が欲しい。

欲しいばかりの私。

県の司法書士会主催の養育費の相談に電話したのは前回のブログに書いた。

その際、「児童扶養手当はもらってないのか?」と司法書士さんに言われた。

元旦那のだいたいの年収と私の年収の話をした上で、その話ってもしかして貰える?

所得制限があるので貰えなかったんじゃと思ったものの、請求しないと貰えないものだから、もしかして貰えるのに私がわかってないだけ?

年収も下がっているし、貰えるものは貰いたい。

と思い、ネットで調べてみた。

難しい・・・。これも難しい。

所得と書いてあるが、どの所得だよ〜って感じ。

あちこち調べていくと少しわかってきた。

給与所得者だと、源泉徴収票の給与所得控除後の金額に養育費の8割を足して、80000円引いて、諸控除(障害者控除などいくつかある)を引いて残った所得で考えるそう。

養育費は1円も貰っていない。足すものはないなと思いつつ、どこまで控除が引けるか。小規模共済掛金控除くらいか?医療費控除も少しはあるかも。他は無さそうな感じ・・・。

子供の人数で、所得金額も変わってくる。

また、私のように両親と同居していると、住民票が別でも、両親の所得が加算されて計算されるよう。

こういう場合、貰えない人が多いと書いてある・・・。

しかし、これは私がネットで検索した結果なので、少し怪しい。

やはりまた市役所に行かねばならない。基本、尋ねてみるのがいいらしいので、来週の木曜日にでも行ってみよう。

今週行きたいのだけれど、残業は決定している。開庁が延長されていても間に合わない。

ついでに他にひとり親世帯の助成が何かないか聞いてこよう。よく考えると何もやってないもんな〜。

請求しないと貰えないっていうのが多いから、色々損しているかもしれない。

勉強不足だもんな〜。