シンママ 自閉症スペクトラムと学習障害の娘と中学お受験2
今日は、小学校の校長先生に電話した。
1月9日の試験についての配慮について。
小学校の校長先生から受験する中学校に、連絡するように募集要項に記載されていたのだ。
先日、病院に電話したという話はしたと思うので、繰り返しになるが、17日の病院の診察時に、どういう配慮がいいかという話を練ると病院からの提案にのってしまった。担当の先生と話ができていないので、仕方ないところはある。
学習障害の程度がわからないから。私自身が未だによくわかっていないから。
その話を校長先生に伝えるために電話したのだが、年明けすぐの試験のため、校長先生は既に中学校に電話していた。
ありがたいお話だが、問題はどういう配慮をして欲しいかしっかり詰めていなかったこと。
私は校長先生との話の中で、時間の延長をメインに、両面印刷だと裏の文字が透けて見えるのが厳しいので片面印刷にしてもらうとか、読みやすいようにA4の白紙を一枚別に貰えるとみたいな話をした。あとは字を大きくとか。時間の延長と字のサイズを大きくするのは大学入試センター試験の受験時の配慮から。
両面印刷の話は、過去問の問題集のペーパーが両面印刷で、娘が裏面の文字が、透けて見えるから解きにくいと言ったことから由来している。A4サイズの紙の話は、通級とかでやっている子がいるから。読むところだけを囲うもの。なんというのだろう。
そんな話を例にしてしまったため、校長先生が、既に時間の延長と、両面印刷を片面印刷にと、A4サイズの紙の配布の話を既に中学校に投げていた。
中学校から県の教育委員会に行くのだから、確かに内容を揉み、決裁すると思うので、時間が足りないのはわかる。
問題は本人に本当に必要な配慮だったかわからないところ。とりあえず、校長先生の話にあわせて、診断書を書いてもらう感じになりそう。
そして、今更だが、これが吉と出るか凶と出るか。
なんとなく凶と出そうな。
多様性と言いつつ、そこはどうかなぁと思う。
何も言わなきゃよかったのではないかと今更思ったりして。
本人は特に配慮して欲しいと言っているわけではないのだ。
気を回しすぎて悪いことをしてしまったのではないかと思っている。
バカな私。
後悔しても今更か。
この配慮へのお願いが通るとも限らないわけだし。
色々考えても仕方ないな。
でも、ちょっと後悔。
最近のコメント