附加給付2
先日、娘の入院費用の附加給付が通帳に入っていたので、市役所に手続きに行った。
前回、先に健康保険組合で附加給付を受けてから、その差額を市役所が還付しますということだったから。
59000円入っていたので、これで ...
鬼トレ444日の結果。
昨日は鬼トレが444日だった。
なかなか伸びないというか400日よりひどくなっている。
鬼計算9バック(速い9バック)
鬼めくりレベル11(レベル14)
鬼ネズミ6匹(速い6匹) ...
ビットコインを買ってみた。2
あれからどうなっているかというと、絶賛値下がり中。
3000ポイントが交換手数料の関係で2995円くらいになって、ビットコインになっている。等 ...
修学旅行に行きたくないって。
娘の小学校の修学旅行は夏休み明け。
日程は9月の16日、17日。翌日から三連休なので疲れも癒せる。
先日学校に行った時は、先生が業者の人と修学旅行の打ち合わせをしていた。
去年のように、コロナで延期 ...
離婚しちゃったけどいいですか?6
というわけで、どうやって転勤するか。
とりあえず、力のある仲人に頼んでみた。
が、すぐすぐは難しいとのこと。そうだよな〜と思っていたら、おあつらえ向きに試験があった。昇進試験ではないけど、あちこちをまわって点検 ...
放課後等デイサービス。
今日は、元ヤマハの英語の先生の紹介で、発達障害の子供に勉強を教えている先生に会った。
放課後等デイサービスの仕事をしつつ、発達障害の子供の家庭教師もされているそう。
娘のこれまでの経緯と、診断名と、もらった各種 ...
言語聴覚士について調べてみた。
昨日の精神科医の話から言語聴覚士を調べてみた。
STとも言われる。
話す、聞く、食べるのスペシャリスト
だそう。
ことばによるコミュニケーションには、言語、聴覚、発声、発音、認知などの各 ...
児童思春期科受診
今日は休みをもらって、娘と息子を児童思春期科へ。
娘は退院後の通院。息子は娘と同じ検査を受けるために。9時半からだったけど、大雨で出るのを躊躇い、ギリギリ。途中の高速も雨でサッパリ前が見えない中行く感じ。とりあえず間に合っ ...
娘の誕生日と修学旅行。
今日は、娘の誕生日。
娘は学校は休んで、自宅でのんびりしていたよう。
早く帰って、お誕生日会。
始めようとしたら、娘の同級生の子がお母さんと一緒にプレゼントを持ってきてくれた。
嬉しいな ...
ビットコインを買ってみた。
今日は七夕。でも、あいにくの天気。
友人がTITANという仮想通貨を10000円を元手に購入した。今、65万くらいに膨らんでいるらしい。
私は流石に現金は出せないので、とりあえずポイ活サイトモッビーのポイント3 ...









