県のPTA研究大会参加。
朝の10時集合で、県のPTA研究大会に参加。
受付をするということで、ボランティアスタッフみたいな感じで参加。
お弁当付き。
受付をするということだったが、受付もいくつかあった。
来賓受 ...
ようやく金曜日。up!GTIはどうなってるの?
不登校から復活中の娘は今日は休み。
週四日が今の目標なので。修学旅行に行ったので、週四日の16時間はクリアしている。がんばった。
やはり疲れていたらしく、寝てばかりいたらしい。
まぁ、それもアリだろ ...
修学旅行後の娘の様子。
繰り返しになるが、娘は自閉症スペクトラムと言われている。
規律性調節障害もあったが、自閉症スペクトラムでもあったため、不登校が二年ほど。カウンセリングや入院などで、今は、多少は学校に通っている。教室には入らず、別室でリモー ...
シンママ こっそり?修学旅行について行く2日目 その2
いよいよ初めてのハウステンボス。どこの誰が来たかをA4の紙に書き、検温してもらい、チケット売り場に並ぶ。
JAFの会員証で200円引きになったが、ワンデーパスポートで6800円。4時間もいないのに。
宿泊費とワ ...
シンママ こっそり?修学旅行について行く2日目。
朝はいつもの通り、5時に起き、鬼トレの脳トレ、鬼トレ補助、鬼計算だけして、娘を5時半に起こす。
お茶を飲み、昨日買ってたパンを食べて、コーヒーを飲む。娘はほとんど入らないらしく、三口くらい食べただけ。身支度をして、7時にチ ...
シンママ こっそり?修学旅行について行く1日目。
今日は、不登校から復帰中の娘の修学旅行に着いて行く。
一人車で。
とりあえず朝から娘と息子を連れて学校へ。
いつも息子を降ろす裏門の駐車場。今日は7時50分に修学旅行の6年生が集合なので、車が多い。 ...
鬼トレ560日。
鬼トレ560日。
一瞬SSでゲージがちょっと出るも、またまた消えてしまった560日目の記録。
()内は最高記録
鬼計算 速い10バック(速い10バック)
鬼め ...
シンママの修学旅行の準備。
不登校から回復中の娘の修学旅行についていく私。
カワイイ愛車up!GTIが故障中のため、急遽、ノートになった。ナビ付きETC付き喫煙車。
せっかくこの前の休みにナビに訪問先を全部入力したのに、やり直し。まさか、 ...
教室に入れない娘も入れた。卒業アルバムの撮影。
今日は、卒業アルバムの写真撮影の日だった。
運動会の時、早退した子がいたらしく、運動会の時の集合写真も撮れなかったそうなので、体操服と、ソーラン節のために自分たちで色を塗ったハッピを持参して、その写真も撮ると前から聞いてい ...
シンママの鬼トレ。経過特集!
鬼トレを始めて、550日を超えた。
グレードもSSになった。
最近は10日毎に鬼トレの経過をアップしている。
10日くらいでは、ほとんど変わらないのだが、訪問してくれる方がいるので嬉しくて。 ...









