不登校

昨日が、入学式。

雨の入学式からうってかわって、今日はお天気は回復した。

娘は5時半くらいから目覚ましを鳴らしていたが、なかなか起きれず。

規律性調節障害も持ってるからな〜。

6時45分 ...

日常

今日は娘の入学式。

入学式のところは多いだろうな〜。

ここら辺は午前中が小学校。午後が中学校と、どちらの入学式にも参加できるように日程が分かれている。

あいにくの雨である。写真が撮りにくいなぁ。

日常

我が家は田舎にある。

結構な田舎だ。JRの駅もあるし、高速のインターも近いが、マクドナルド、モスバーガー、すき家、ジョイフルくらいしかない。ガストや丸亀製麺とかは隣の市にある感じ。

こんな田舎にスタバが入った。 ...

日常

今日は土曜日。

8時半ごろに起きて、朝活?の鬼トレをグダグダする。

10時くらいに食事の準備を開始。洗濯しつつ、子どもたちにうどんとかを食べさせる。

息子がかくれんぼをしようというので、付き合う。

不登校

今日から新学期。

息子を6時半に起こし、準備をさせる。自分で起きないのが残念だが、7時5分には準備完了。

登校班の集合時刻の5分前に家の外に出た。よくやった。

見送られるのは恥ずかしいらしく、家の中 ...

不登校

明日から新学期。

母親なのに何もしていないことに気づく。

プリントの片付け。新学期の準備。明日の準備。

明日は息子は朝から学校。娘は午後から入学式の練習。持参品の用意をしていない。

マズ ...

鬼トレ

鬼トレ710日目。

最近調子がいいのか悪いのか。

今回は色々あって結構サボっていた鬼トレ。

その割に最高記録が何回か出ている。

鬼ネズミと鬼耳算。どうしたんだろう。

自分で驚 ...

日常

今日は大事に保管していたホワイトデーのお返しをあける。

BABBIである。

私がお金払うから買っておいて欲しいと、お願いしていたのだが、ホワイトデーのお返しにくれた。

お願いしていた人は徒歩圏内にB ...

日常

最近、首のシワが気になる。

娘と身長の比較をしている時に、自分の首のシワに気づき、年が首に出ることを思い出した。

娘はキレイな首。並ぶと全然違うので、ダメージが大きい。

というわけで、最近、朝から化 ...

日常

今日は、またまた元旦那の実家に行く。

一泊した子ども達を迎えに行ったのだ。

12時半くらいに元旦那の実家に着いたのだが、娘は今か今かと待っていたらしく、着く直前に電話がかかってきた。

娘は、私とお気 ...