ドキドキの入学式。

今日は娘の入学式。

入学式のところは多いだろうな〜。

ここら辺は午前中が小学校。午後が中学校と、どちらの入学式にも参加できるように日程が分かれている。

あいにくの雨である。写真が撮りにくいなぁ。

というか撮れてない。

娘の制服姿はお姉さんである。163センチだからな。

セーラー服で、リボンが上手く結ばないところがかわいい。と言いつつ、私は、ずっと上手く結べないまま終わった。高校までセーラー服だったのに。苦笑

横幅が大きめに作ってあるため、せっかくのスタイルの良さが発揮できない。

娘が先に集合。駐車場がないので、娘をおろし、近くの市役所に向かう。

車を駐車し、歩いて中学校へ。濡れる。

雨の門出はなぁ。写真もろくに撮れない。

受付を済ませ、入学式に。

国歌が流れ、新入生の名前が一人一人呼ばれる。

校長の祝辞と、新入生代表挨拶、在校生代表挨拶があり、一年生の担当の先生の紹介。校歌が流れて終わる。

そのあと、保護者代表挨拶があり、子ども達は退場。

主任の先生、保健室の先生から注意事項などの説明があり、終わる。

コロナなので、簡素な式。しかし、来賓の祝辞とかがない分いいよな〜。別になくてもいいかなと私は思っている。

しかし、式を後ろから見ていると、小さな軍隊風。

昔はそんなふうには思わなかったけど、今見るとそう思ってしまう。

さて、終わるとは言いつつも終わっていない。

各クラスで集まり、4人の学級委員を決めてからしか会場から出れないそうだ。

元々4校区からなる中学校。各校区から1人づつ学級委員をだし、その中から学級委員長を決めるらしい。

1つの校区の出身者がいないという話になり、どこからか2名出すとか出さないとか言っている。とりあえず各校区から2名だし、じゃんけんとかいう話になった。まず校区からの2名を出すのにじゃんけんでという話になった。じゃんけんしていると、ある校区が4人出すということで話が終わった。

コロナで殆どすることがないらしい。そのことに加えて、知ってる人同士でやったほうがいいということがあるようだ。私の小学校の地区委員になった経緯と同じ。とりあえず今年は小学校の地区委員をするから、2つは厳しいと思っていたのでよかった。シングルマザーはこういう時が大変だもんな。

とりあえず学級委員決めが終わったので、通学用のバッグと補助バッグを買って帰る。思ってより早く帰れそうである。娘と別かなと思っていたが、間に合った。迎えを頼んでいた母に電話して、私が連れて帰ると伝えて娘を待つ。

娘の方が先に終わる予定だったが、終わっていなかった。

娘を待ちつつ、担任の先生に挨拶できないかなと窺う。保健室の先生というか養護教諭の先生とはちょっと挨拶を交わせたので、よかったら担任の先生とも直にあって挨拶をしたいと思っていた。たまたま先生が下駄箱にいらしたので挨拶を交わした。もう先生にお願いするしかないからな。

あと3年の義務教育のスタート。

どうだろう。行けるかな。

 

 

 

日常

Posted by Bon appetit