シンママ ママ友と不登校について語る。
昨日の夜から、お腹が痛い。吐きそう。体調が悪いと言っていた娘。
これは明日は怪しいなと思いつつ、朝を迎えた。
朝から起きない。
体調を聞くと、やはり良くないとのことで、昨日の受験もあるし、休ませることにする。
これでいいのか悩むけどな。
朝、起きた時に、ヤマハの英語、音楽教室で一緒だったママ友からも、娘さんが学校にあまり行かないというLINEが来ていた。
木曜、金曜は学校を休んだが、ようやく再開した塾に土曜は行ったとのこと。これでいいのか悩むと。
そうだよね。学校には行かないけど、塾とかは行ける。
本人ができる範囲に任せておくのがいいかもしれないくらいしか言えない。かもしれないの話。
うちもどうしていいかわからないので、本人の気持ちに任せている。あまり無理させてもいいことがないから。元気がどんどんなくなっていって表情がなくなるからな。
ママ友のところは週の前半はがんばれるが、後半はしんどいらしく、休みがちなよう。
うちは結局、1日2、3時間を行っている。
二人とも中学生になるのに心配である。
私の娘は、年明けからは給食を食べて帰ることになったが、それもイヤらしい。給食エプロンがイヤだそう。それが原因なのかはわからないが、とりあえず、教頭先生に朝から今日は休むということと、給食を食べたくない。給食エプロンがイヤと伝えてみた。給食エプロンはとりあえずいいので、給食を食べられるといいなという話になった。教頭先生に甘えてばかりだな。
お昼にもママ友からLINEが来ていて、中学校もいけない前提で考えているそう。お気楽になってきたとのこと。
うちもそう。今は、通信制もあるから中学校いけなくてもなんとかなると思っていると返信した。
やはり高校は出ておかないと仕事が厳しいと思う。
不登校だった従弟も夜間の高校に行ったし、N高とか通信制もあるし、なんとかなるんじゃないかなと思う。
不登校になって、しばらくしてから開き直ってしまった。
その上、息子の軽度知的障害。
あ、今日、先生から電話がなかったな。
息子の知能はどうなんだろう。
私の思う標準範囲内なのか。昔の狭い範囲内か、今の広い範囲内なのか。今の広い範囲内の下限なら、境界知能だなぁ。気になる。明日、この件は電話する。
脱線してしまったが、今は前よりも方法もあるし、なんとかなると思っている。
ママ友もそう。何かわかったら情報交換しよう。二人とも病まないよう気をつけようと言って終わる。
やはり、なんとかなると思っておかないと辛い?
これが正しいところかもしれない。
最近のコメント