ほぼ菊池病。

こんにちは。

シングルマザーのAkari’smomです。

菊池病か頸部リンパ節炎と言われていた息子。

自宅療養もあけ、登校開始というところで再び熱発。

木曜から金曜にかけての夜だった。

夜中に胃が痛過ぎて目覚めた私。隣の息子を触ると熱い。熱がある。

測ってあげるべきだったけど、胃が痛過ぎて、のたうち回っていた私は測らず。

胃薬だけ飲んで、寝てしまった。

朝から測らせると見事に熱がある。だよな〜。

その日から5日間熱が出た。38度以上。

今回は39度台も出て、息子がヤバいと連呼していた。次熱が出たら入院して生検と言われていたから。

全身麻酔という話だったので、私も心配していた。

水曜日が次の診察日だったので、火曜に病院に電話した。また熱が出ている。入院の準備が必要か?発熱外来で、コロナ等の検査してから病院に入るのかとの確認。

入院の準備をしてくること。

発熱外来の場所で検査して病院に入れるとのこと。

そうだよな〜と思っていたが、そのあと実は熱は7度台に落ち着き、水曜は平熱になっていた。微妙に7度台は出るが。

水曜に診察を受けて、やはり入院を勧められる。しかし、息子が却下。主治医の先生も優しいので、入院と強く言えない。そのため、入院とならず、リンパの専門家がいる?国立病院機構に紹介となってしまった。

かかりつけから、○○中央病院を紹介され、さらに国立。はぁ。国立は遠いだ。どうにか金曜日に予約がとれるも、年金支給日である。金融機関として忙しいと分かりきってる日。

入院していれば、何事もなかったのに、国立に紹介となればまた休みを沢山とらねばならない。もうとり過ぎなのに。

国立は高齢の両親に頼むには少し心配なところ。○○中央病院はまだギリギリ頼めるところ。

流石に休みすぎを心配する両親が、次は連れて行ってくれるとのことだが。それはそれで心配もある。

息子も心配。両親も心配。

というわけで金曜日。木曜も金曜も熱はない。

ちなみに、薬はプルフェンからナイキサンに変更されている。どちらも炎症を抑える薬。

リンパは先週より少し腫れがひどくなっていると言われていた。そんな状態で、ドキドキしつつ国立へ。

息子と私と母の3人で行く。

小児科はかなり患者が少ないようだ。

研修医の先生二人と、先生の3人を前に問診。丁寧な問診。

病気の経過。本人の既往症、家族の既往症など。

しかし、本人の既往症に小1の時の急性肝炎は紹介状に書いてなかったようだ。小1の時、急性肝炎で、2週間ほど○○中央病院に入院しているのだ。

アレ?と思いつつ。

家族の既往症を聞かれたので、私の従弟の子が、ここで、ちょっと前に菊池病と診断されたと話をした。

その子は地域医療センターから国立を紹介された。

その話をすると先生がそんな子いたな。名前はというので、答えると、すぐ出てきたらしく、僕が診察してたと教えてくれた。

血縁もある??と聞くと、ないと言われているが、実際血縁でなってる人たちもいるとのことだった。ヌヌッ。

丁寧な問診のあと、内診をうけ、血液検査と、尿検査、レントゲンを受ける。

11時すぎに検査はおわり、検査結果の待ち時間にドトールで簡単なお昼を取る。息子はタピオカロイヤルミルクティと、ミラノサンドローストビーフを美味しいと食べていた。熱がないと食欲があって安心する。

検査結果がわかり、先生の話を聞くと、ほぼ菊池病。

○○中央病院でも、殆どその診断を受けていたらしい。

血液検査の結果から?

CRPはさておき、初めて聞く項目ばかりだ。先生が赤で示している数値が菊池病に関係しているらしい。

生検は針でちょっとだけ取る方法で大丈夫だが、今の状態でやってもわからないので、しないとのこと。

○○中央病院から貰ったいる薬を継続して、様子を見るとのことだった。

母の都合もあり、次の木曜日が診察日に。

治りかけ?という私の質問に、そうではないかなとの答え。薬の力で抑えているだけらしい。

リンパはまだ腫れてるもんな〜。

あと少しで冬休み。夏休み明けから殆ど学校に行けないまま終わりそうである。まぁ、仕方ないか。

今のところ熱もなく、土日はゲームをしている。

食欲も増してきた。やはり熱がないのは安心する。

このまま治るといいな〜。

 

日常

Posted by Bon appetit